【マーケティング講座】無料の動画講座の作り方(後編)

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「無料の動画講座の作り方(後編)」 です。 前回の無料の動画講座の作り方 の続きです。 無料の動画講座の作り方(前編) → https://princesstree.net/magazine/marketing72/ 無料の動画講座の作り方(中編) → https://princesstree.net/magazine/marketing73/ 前回 […]

【実演動画付】<ITツール講座> サーバーを使うメリット

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「 サーバーを使うメリット」 です。 インターネットで ビジネスをする上で あると便利なのがサーバーです。 サーバーがあると とっても便利・集客に役立つことを お伝えします。 さっそく、解説動画をご覧ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ サーバーを使うメリット 解説動画 ↓↓↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ です。 僕が使ってる […]

【マーケティング講座】無料の動画講座の作り方(中編)

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「無料の動画講座の作り方(中編)」です。 前回のステップメールの作り方 の続きです。 無料の動画講座の作り方(前編) → https://princesstree.net/magazine/marketing72/ 前回は 動画講座が必要な理由について お伝えしました。 では動画講座をどうやって伝えるか? ━━━━━━━━━━━━━━ 動画講座の全体 […]

<ITツール講座>Udemyで講座を作ってみて

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「Udemyで講座を作ってみて」 です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Udemy(ユーデミー) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ です。 Udemy(ユーデミー)は コロナ禍でおうち時間が増えたことで 知った方が多いのではないでしょうか? Udemyは、学びたい人、教えたい人のための オンラインのマーケットプレイスです。 プログラミング […]

人から見えるのは行動だけ

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「人から見えるのは行動だけ」です。 知識・経験・マインド・価値観・技術 などありますが、 見えるのは ━━━━━━━━━━━━━━ 行動=結果だけ ━━━━━━━━━━━━━━ です。 なかなか行動に移せないと 思ってる方は多いです。 成果の上がってる方は 結果がよく見える つまり、 人には 結果=行動しか見えないのです。 行動を起こせない人が 知識 […]

【マーケティング講座】無料の動画講座の作り方(前編)

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「無料の動画講座の作り方(前編)」です。 なかなか無料の動画講座について 語る人が少ないので 詳細に説明していきます。 動画講座が必要な理由 ━━━━━━━━━━━━━━ 次の行動に進んでもらうため ━━━━━━━━━━━━━━ です。 ネットのプロモーションですと 動画講座の役割は ”価値提供” と呼ばれたりしています。 僕は価値の提供だと思ってま […]

【実演動画付】<ITツール講座>SNSメディアの付き合い方

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「SNSメディアの付き合い方」です。 SNSメディアの付き合い方というのは ルールを守るです。 この記事を書くきっかけは 2021年4月にLINE公式で アカウントが停止した方が増えたこと 2021年4月28日よりios14.5がリリースした ことによりSNSメディアとの付き合い方を もう1度考えた方がいいと思ったからです。 ━━━━━━━━━━━━ […]

コンセプトでビジネスを伝えるには

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「コンセプトでビジネスを伝えるには」 です。 今回も前回に続き、 コンセプトについてお話をします。 前回はコンセプトができない方は ・強み・差別化を意識しすぎ ・魔法の言葉を意識しすぎ というのが原因というお話をしました。 つまり、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自分視点のコンセプトから卒業 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ です。 ・自 […]

コンセプトの必要性

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「コンセプトの必要性」 です。 今週はコンセプトに絞って ついて送ります。 ビジネスにおいて コンセプト大事です! 作れない まとめられないという方 も多いのも事実です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コンセプトが武器 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ というのは事実です。 僕もFacebook広告で 1リストが500円以下で獲得できてい […]

分析とは?

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「分析とは?」です。 集客するときは 分析をすると思います。 分析は数字を 分析するものという イメージが強いと思います。 分析をもうちょっと 言語化していきます、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 分析 = 分解・比較 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ です。 私たちは 「例」を欲しくなります。 成功事例 テンプレート などなどが代表的です […]

1 43 65