【マーケティング講座】目の前のことと先のこと

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「目の前のことと先のこと」です。
2022年もスタートしたばかり
━━━━━━━━━━━━━━
先のことを考えがち
━━━━━━━━━━━━━━
です。
2022年の目標を立てて
頑張ろうとなっていると思います!
目標を達成するには
目の前のことが大事です!
今やるべきことを決めて
目の前のことを頑張って
目標に積み上げることです。
━━━━━━━━━━━━━━
目標を達成するには
━━━━━━━━━━━━━━
目標を立てて、
2022年に達成させるには
目標までの距離を測り、
その距離の過程(プロセス)を達成する
プランを立てることです。
僕たちのビジネスは
ゲームのようにゴールにワープできません。
だ。か・ら
━━━━━━━━━━━━━━
目の前のことをクリアするだけ
━━━━━━━━━━━━━━
です。
1歩1歩進んでいくのです。
多くの方は
目標を立てて
ゴールを目指すだけ!
達成プランを作りません。
2022年は
目標だけではなく
達成プランも
忘れずに立ててください!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
2022年のプランを立てよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【IT講座】アップデートする
-
次の記事
見る人の興味に割り込む
コメントを書く