【マーケティング講座】プロモーションの企画を練る(前編)

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「プロモーションの企画を練る (前編)」
です。
重要なので2週に分けて送ります。
次回は3月24日(水)に配信します。
いよいよ
”作戦”の中身を考えます。
プロモーションの道筋
つまり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様が通る道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
を作ります。
お客様が道に迷わないに
スタートからゴールまで
つまり、
成約までたどりつく
コーディネートをします。
あなたも経験があると思います
初デートした時に
待ち合わせからデート終了まで
どこに行ってどうするか
そんなプランを立てたことが
あると思います。
プロモーションの企画も
デートプランと同じです。
大事なことは
迷わないで進めることです!
さらに重要なことは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不完全であること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
満たしてはいけません
ゴールまで進んでもらうには
知りたい・興味あるを育てる必要があります。
すべてを伝えるとわかったなり
そこで終わりです。
それが
商品理解・あなたの信頼につながります。
商品理解をしてもらう = ノウハウの公開
です。
一見、ノウハウの公開は怖いと感じますが
まったく問題ないです。
よくノウハウは出そうという人多いですが
理由は教えてくれません
ノウハウを出しても平気な理由
・言葉を伝えても実践できない現実
・商品を知らないと検討できない現実
などです。
ノウハウ出してもできない方が
お客様ということと
人は、知らないものを検討できない
という本質があります。
では、どうプロモーションを練るのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出口から考えです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出口というのは
商品・サービスのことです。
商品・サービスの提供方法から考えます。
インターネットビジネスは
・講座形式
・教材販売
・定期サービス(メンバーシップ)
などあります。
こちらの形式によって
プロモーションを練り方が変わります。
出口によって
擬似体験のさせ方を変える必要があるからです。
詳しくは次週お伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
お客様が通る道を考えよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また!
田口恵一
[…] […]