【田口の視点】起業家の居場所

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「起業家の居場所」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居場所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
私たちは
普段の生活してる場所は
世間です。
家庭・近所・学校・会社などの
世間です。
家庭では、
父親・母親・兄・妹で生きていて
近所では、
良い人で生きていて
学校では、
面白い人、真面目な人などで生きていて
会社では、
仕事ができる人、無難に仕事をする人などでで生きていて
と言うように
世間の中で
問題が起きないように
生きています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寅さん・ハマちゃんに学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
寅さんというのは
人気映画の
男はつらいよ の 寅さん
ハマちゃんというのは
人気漫画・映画の
釣りバカ日誌 の ハマちゃん
この2人の共通しているのは
自由さです。
自由の正体は、
社会です。
世間ではなく
社会で生きています!
寅さん はどこ行っても
知り合いがいて
ハマちゃんも
家庭・釣り場でもどこで仲良く慣れます
つまり、
欧米的なのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業家の居場所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
起業家の仲間がいる
協会・塾の仲間がいる
その結果、
だれかの目を気にしなら
行動をしている。
起業家は一見に
自由になんでもできると言いながらも
起業家という
世間で生きてる人がほんとんどです。
自分がやりたいこと言うのは
人の目を気にしてやるものではなく
寅さん・ハマちゃんのように
欧米的な行動のやり方です。
あなたの居場所は
いろいろなところにいる
お客様のところです!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
社会的になろう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また!
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【集客の教科書】キラークエスチョン
-
次の記事
【実践集客】相連報(そうれんほう)
コメントを書く