【田口の視点】信頼できる仲間の作り方

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「信頼できる仲間の作り方」
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信頼は大事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
仲間大事です。
仲間にも種類があります。
情報交換をする仲間
仕事も一緒にする仲間
一緒にビジネスをやる仲間
色々あります。
信頼できる仲間の作り方を紹介しますね。
信頼できる仲間を作るのは、
本当に大変です。
信頼できる仲間は
苦しい時、助けてくれる
しんどいこともやってくれる
何よりも最後まで一緒にいてくれる
というように
最後まで一緒にいてくれる
というのは
相当なハードルです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信頼できる仲間の作り方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とは?
僕が体感した
信頼できる仲間の作り方は、
最後まで残ったメンバーです。
例えば、
僕は会社員のとき、
会社の創業を経験してます。
売上ゼロから100億円の成長を体験してます。
特に思い出深いのは
創業から3年です。
創業の時は、会社員なのには
休みなし、徹夜ありとか当たり前でした。
事業の立ち上げまでは1つのゴールです。
だからゴールが達成すると
辞める人が出てきます。
3年もすると、1人前の売上になるので
徐々に会社が安定してきます。
安定すると優秀な人材が入ってき
馬力だけの社員は辞めていきます。
10年経過して、
残った1年目のいた創業の社員は
僕と創業社長と2代目社長だけです。
僕はこの2人を絶大に信頼しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで残る人が信頼できる人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある企画を立てて、仲間を募ってたら
最初は多くの方が来るでしょう。
しかし、時間の経過ともに仲間は脱落していきます。
他にも良い話があると、そちらに流れます。
だから、
最後まで一緒に参加する人は
お金以外にも目的・ビジョンが一緒なのです。
信頼できる人は
目的・ビジョンが共有できる人なのです。
最後まであなたの一緒にいる人が
最高に信頼できる仲間です!
僕は会社員ときに体感してます!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
最高の信頼できる仲間を作ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【集客の教科書】気づかせ方
-
次の記事
【実践集客】集客は具体的が100%
コメントを書く