【実践集客】実演をする!

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「実演をする!」です。
いきなり名言です!
━━━━━━━━━━━━━━
やってみせ、言って聞かせて、
させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
━━━━━━━━━━━━━━
という名言を残したのは、
日本の海軍軍人である、山本 五十六さんです。
この通りにやると本当に効果です。
あなたもこの通りの教わってるはずです。
小学校の時に
学校の先生が
逆上がりを教える時に
ステップ1:先生が見本を見せる
ステップ2:逆上がりにやり方を解説する
ステップ3:生徒にやってもらう
ステップ4:行動したことに褒めてくれる!
ステップ5:楽しい、できそう!自信つく!
ということを
体験してるはずです!
━━━━━━━━━━━━━━
コンサルも同じ
━━━━━━━━━━━━━━
です。
僕も同じことをやっています。
Facebook広告のクリエイティブ作り方です。
Facebook広告のクリエイティブは
普段、Faebook、インスタを見ていると
広告を画像をたくさん見てるのに
いざ、自分の商品の
クリエイティブを作るとなると
画像作成できないのは普通です。
だから
ステップ1:やってみせ
Facebook広告のクリエイティブを作り方を見せる!
お客様にあったクリエイティブ事例を送る
ステップ2:言って聞かせて
画像にするときの具体的にポイントを解説する
そしてお客様のノウハウからここを画像にするといいとアドバイスをする
ステップ3:させてみせ
実際にお客様に画像を作ります。
ステップ4:ほめてやらねば
最初に添削して、良いことろは褒めて、
さらにリスト獲得できるようにアドバイス
ステップ5:人は動かじ。
実際にFacebook広告でリスト獲得できて自信つく!
ということをやっています。
━━━━━━━━━━━━━━
実演をする!
━━━━━━━━━━━━━━
です。
ポイントは最初に、
実演をする!
これにつきます!
教えることを仕事すると
当然ながら教えることが中心になります。
見本を見せる
実演する
実例を出す
ということを忘れがち
知識をインプットする前に
イメージをインプットをしてもらう!
イメージのインプットをすると
アウトプットがしやすいのです。
つまり、
行動につながるのです!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
集客の成功率を上げる
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の視点】リスクはチャンス!
-
次の記事
【集客の教科書】気づかせ方
コメントを書く