【集客の教科書】ポジションの作り方

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「ポジションの作り方」です。 ━━━━━━━━━━━━━━ 自分のビジネスのポジション ━━━━━━━━━━━━━━ です。 自分のビジネスの ポジションを作るのは 本当にほんとうに大変です! 今日は私がやっている ポジションの作り方です。 あなたのビジネスには ライバルがいることでしょう。 お客様に選ばれるには どういうポジションを取ればいいか 迷 […]

【実践集客】メルマガは漫画と一緒

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「メルマガは漫画と一緒」 です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ネタ不足 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ です! リストあるのに メルマガを始められない人がいます。 何を書いたらわからない キャラ設定どうしよう 価値提供は何をすればいいの ファンを作れる 共感をとろう という巷に溢れている 言葉を拾うと かえってプレッシャーに なります […]

【田口の視点】努力とは?

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「努力とは?」です。 という努力しろという 話ではありません。 努力の定義の確認です。 努力とは? ━━━━━━━━━━━━━━ できないことをできるようになる ━━━━━━━━━━━━━━ です。 人はできないが当たり前です。 初めてやることは、 当然経験ないですし、できません。 だからこそ、 できるように努力します。 人はできるようになる 経験で […]

【集客の教科書】ノウハウ依存

こんばんは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「ノウハウ依存」です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ノウハウの依存とは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ です。 広い意味で言うと、 仕事まで取れる環境 狭い意味で言うと、 環境の中のノウハウ 環境の中のノウハウとは 借りている状態です。 環境の中のノウハウというのは、 例えば、 協会の商品 ◯◯協会の資格 などです。 自由に値付けが […]

【実践集客】顧客獲得までの導線

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「顧客獲得までの導線」 です。 実践集客をやるときに 一番最初にやることが ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 顧客獲得までの導線を作ること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ です。 情報発信をする前に 顧客獲得までの導線を作ること が必須です。 多くの方は、 情報発信をしながら いずれは顧客獲得までの導線を作る という方ばかりです。 集客がう […]

【田口の考察】根拠のない自信

こんにちは 田口恵一です。 今日のテーマは、 「根拠のない自信」です。 【質問】 ━━━━━━━━━━━━━━ あなたは自信を持ってますか? ━━━━━━━━━━━━━━ です。 売れる人には、 根拠のない自信を持ってるいます。 売れている人の中には たいしたノウハウもないのに 自分のノウハウを すごいものなんだ! と思ってる人は少なくないです。 逆に、 すごいノウハウを持ってるのに ノウハウの価 […]

【集客の教科書】行動すると報酬が欲しい

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「行動すると報酬が欲しい」 です。 商品を売るコツ ━━━━━━━━━━━━━━ 相手に報酬を上げる ━━━━━━━━━━━━━━ です。 あなたは相手に 報酬をあげてますか? 例えば、 子供がおもちゃで遊ぶのが好き でもお風呂に入るのは嫌いな子供です。 【質問】 どうすれば子供は、お風呂に入りますか? 報酬から考えます! 子供がおもちゃで遊ぶのは […]

【実践集客】売上を10倍にするやり方!

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「売上を10倍にするやり方!」 です。 売上を10倍にするやり方を伝授します! ■ケース1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大企業から学ぶ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ です。 売上を10倍にするやり方は 大企業が学べます! 大企業で商品を売る人は 営業マンです。 僕もかつて働いていた リクルートの営業マンは 毎日、10:00〜18:0 […]

【田口の視点】専門家と素人

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「専門家と素人」 です。 専門家と素人というのは? ━━━━━━━━━━━━━━ 視点の違い ━━━━━━━━━━━━━━ です。 1人起業家の多くの方は、 専門家ばかりです。 その道のプロですので、 ちょっと違いまでわかるのです。 例えば、 スイカであれば 熊本産と山形産の違いがわかるものもです。 逆に素人は、 専門的に知識がないので、 一般的なこ […]

【集客の教科書】お客様の期待値を考える

こんにちは、 田口恵一です。 今日のテーマは、 「お客様の期待値を考える」です。 お客様の期待値を考えるとは? ━━━━━━━━━━━━━━ 顧客満足 ━━━━━━━━━━━━━━ です。 あなたがサービス提供をしたとき あなたにお願いしてよかったとなるためには、 2つポイントがあります。 ・成果 ・顧客満足 あなたにお願いする最大の理由が 成果をあげるです! お客様は、自分の問題を解決して、 理 […]

1 24 65