情報の取り方

情報の取り方

こんばんは、
田口恵一です。

今日のテーマは、

「情報の取り方」
です。

情報の取り方というのは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報の種類を考えること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。

情報の種類というのは、

大きい情報と
小さい情報です。

普段ビジネスをやっていると
小さい情報ばかり目がいきます。

知識
ノウハウ
トレンド

などです。

小さい情報ばかり情報収集していると
大きい情報が入ってきません。

ましてや
コロナ禍でリアルで人と会う回数が
減っている中でではなおさらです。

人との出会いの中に
大きい情報を得ることができます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小さい情報ばかり集めてませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〇〇の方法
最新SNSの情報

などなどばかり
追いかけてませんか?

何かを軸に情報収集すれば
良いですが、なんでもいい情報なら
なんでもという姿勢ですと

小さな情報のかけらを取り込むことになれると
大きな情報の塊をうまく取り込めない

と大きい情報が塊が見えなくなります。

イメージとしては
小さな情報なので
下ばかり向いてると

大きなものが見えない状態です。

本当に重要なのは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きい情報を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得る方法です。

大きい情報は
人から得ることができます。

コロナ禍ですが
Zoomなどのオンラインですと
情報や事実の伝達には優れてますが

大きな情報は信頼ができない人には
伝えることができません。

リアルで大きな情報を得てて欲しいです。

オンラインばかりですと
小さな情報がばかり転がっていますので
2021年は大きい情報にも

目を向けてほしいです!

━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
大きい情報を見つけよう!
━━━━━━━━━━━━━━━

それでは、また

田口恵一

ゼロからはじめるランディングページの作り方

CTA-IMAGE 【全43ページのオプトページの作り方の教科書】 ヒートマップ実証済み リスト取れるLP構成 テンプレートに当てはめるだけでランディングページを作る   オプトページの作り方をわかりやすく解説した 全43ページのオプトページの作り方の教科書をプレゼント中!