完璧主義の反対

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「完璧主義の反対」です。
というのは、
━━━━━━━━━━━━━━
着手主義
━━━━━━━━━━━━━━
です。
完璧主義と思ってる方に
着手主義を取り入れてみては
という提案です。
「着手主義」というのは、
完璧に準備するのではなく、
すぐに着手することです。
とりあえず、始める。
僕はリクルート出身なのため
やれば答えはわかるさ!
という考えです。
マーケティングのメリットも
やれば◯かxがわかります。
━━━━━━━━━━━━━━
答えは誰が持っている?
━━━━━━━━━━━━━━
です。
マーケティングの答えは
誰が持っているでしょうか?
マーケティングの先生ですか?
Google先生ですか?
ビジネス書ですか?
もちろん、お客様です。
答えはお客様に聞くのが
正しいです。
つまり
自分の頭で考えても
マーケティングの先生の頭でも
Google先生の検索でも
正解に見つかりません。
行動してお客様に
聞くしからありません。
━━━━━━━━━━━━━━
行動=不安を取り除く
━━━━━━━━━━━━━━
です。
完璧主義は
不安だからこそ、調べたり考えたりします。
着手主義も同じです。
不安だからこそ、行動する
何が必要なのか?
何を学習すればいいかのか?
を失敗からインプットできるのです。
ぜひ、すぐやらないと損をするという
意識を持って取り組んでください!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
すぐ行動しよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
コメントを書く