【実践集客】マーケティング50%本音50%

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「マーケティング50%本音50%」
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケティング50%本音50%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というのは?
相談の回答方法です。
相談を受けたときに
あなたはどうのようう回答しますか?
親身に考える!
自分の経験で回答する!
相手に寄り添って考える
全部正解だと思います。
僕が、相談を受けたときに
最初に考えるのは、
文脈を読むことと
相手の状況をイメージすることです。
相談の回答を考えるときに
どうやって回答するか方針を決めます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケティング的な回答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
マーケティング的な回答とは?
相談者の気持ちを汲んで
回答することです。
言って欲しいことを言ってあげる!
相談者は
やっぱりそうかと!
背中を押せる!
安心できる!
行動できる!
など期待できます!
本音的な回答とは?
本質の回答、正論の回答です。
相談者の状況を汲んで
回答することです。
ここで選択を間違えると
失敗する、遠回りになる前に止めることです。
状況が悪いときの
質問者・相談者は視野が狭いです。
視野を広げるために
深呼吸できるような回答をします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケティング50%本音50%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
マーケティング的な回答と本音的な回答の
どちらが良いとかありませんが
常に2つの回答を意識します!
可能な限り、僕は
2つの選択肢を伝えることをしています。
相談するということは
視野が狭くなってるから
2つの選択肢がある
しかも、正反対の回答だと
深呼吸して
ゆっくりと考えるようになれます。
質問者・相談者も
冷静になれるので正しい判断ができます!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
相談には即答しない!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の考察】大きな保険をかける
-
次の記事
【集客の教科書】時代の変化
コメントを書く