【集客の教科書】令和のOS

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「リスト獲得のコツ」
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昭和のOS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
昭和のOSとは、
戦いに勝つこと!
これに尽きます!
あなたは子どもの頃
父親・母親・親戚などの誰から
良い学校に行きなさい!
良い会社に就職しなさいと!
と言われたことがありませんか?
会社に就職したら、
良い成果を上げろ!
スキルアップしろ!
と言われたことがありませんか?
これ全部、
昭和のOSで戦いに勝つこと!
がインプットされた人がいうことです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昭和のOSは賞味期限切れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
昭和のOSは
バブル崩壊とともに賞味期限切れ
戦いに勝ったら評価される時代は
終わったのです。
戦いに勝っても幸せになれない
豊かだと評価されたのは1980年代まで
すでにそんな状態です。
日本は年間、2万から3万人が
自殺する異常な国です。
戦いに勝っても豊かになれない。
証明されています。
幸せを自分で決めないといけません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和のOS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
多くの方が
受験戦争と戦いに勝つことが目的に言葉に慣れてます。
令和は戦いに勝っても幸せになれません。
ビジネスをする上で
自分の幸せに決めておいてほうがいいです。
僕のOSは、
昨日より今日がマシになる!(毎日が自己ベスト)
毎日ご機嫌でいる!
立場を作らず、自分を作らずドライブする!
がベースにあります。
ビジネスでは、
新しいことを学ぶ
他人のために、役立つこと
これができたら
幸せな状態としています。
特に10代20代の方と
仕事をする機会があるのであれば
戦いに勝つというOSは
無くしたほうがうまく行きます。
あなたも
令和のOSを考えてみてください!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
令和のOSにアップデートする!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【実践集客】 早口 x ゆっくり
-
次の記事
【田口の視点】目標の本質
コメントを書く