【集客の教科書】ランキング社会

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「ランキング社会」
です。
━━━━━━━━━━━━━━
起業家の世界は
ランキング社会
━━━━━━━━━━━━━━
です。
僕が起業家の世界に
やってきて感じたいこと
ランキング社会!
と感じます。
起業家の価値観のベースは
戦い
起業家は戦いだから、
あなたは稼ぎなさいという
だから、
あなたがだらだら休んでいる間にも
他の起業家は少しでも売上をあげたりしているのよ
と煽られる
起業家全員が稼げたら
問題のないのですが
起業家がうまくいかず
知らずにフェードアウトする人の方が多い
勝ち残って、
稼げる!
人気が出る!
そうすると
ランキング上がる!
━━━━━━━━━━━━━━
起業家ランキング
━━━━━━━━━━━━━━
です。
売れている
起業家の方は年商で人を見ている
ドラゴンボールの
スカウンターで起業家の戦闘力をみて
勝ってる負けているを
確認している。
そこで
ランキング下位の方からは搾取して
ランキング上位の方には忖度する
要するにランキングを
上げるという価値観の中で
頑張っています。
━━━━━━━━━━━━━━
スカウンターを外す
━━━━━━━━━━━━━━
ランキング社会では
ビジネスが拡大期であれば
幸せですがビジネスが伸びやみですと
幸せになれません
多くの方、
稼げるわけではありません。
起業家ランキングに巻き込まれ
今売れている起業家さん
若いころランキングを上げることが
出来なかった人達が復讐をしようと
思って論理構築してくパターンがほんとんどです。
年商いくらで売れている
●万人フォロワーがいる
など
数値が測れる
スカウンターを外して
1人の起業家として相手を見よう!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
スカウンターは捨てよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【実践集客】立場を作らずに自分をドライブさせる
-
次の記事
【田口の考察】小さな能力、大きな主役
コメントを書く