【田口の考察】実る努力と実らない努力

こんばんは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「実る努力と実らない努力」
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
努力は実ってますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
あなたの努力は
実ってますか?
みんな、
投稿ネタを探す
コメント、いいねをやる
ライブを毎日やる
セミナーに参加する
頑張ってるのに
うまくいないということの方が
多いですよね。
頑張ったことが
そのまま結果が出る人がいます。
結果が出ない
この違うは、
努力の仕方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実る努力と実らない努力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━、
です。
僕がやっていて思う
実らない努力とは
わからないけど一生懸命やってる
忙しいだけど頑張らないと
とか努力です。
辛いくて、しんどいなどが起きる
楽しくない努力は報われないです。
一方、プロ野球選手みたい人でも
毎日走るし、毎日素振りもする
なぜか?
うまくなりたいから練習するのです!
うまくなりたいという努力は
報われます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目的に努力する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
うまくいない起業家の方は
やることをこなすための努力にしてます。
だから辛いのです。
僕は集客の再現性を広めたい
と思って、日々努力しています。
特に苦しくないし、辛くもない
だって、好きなことをやってるので
新しいこと知れて楽しいです。
楽しいことに時間を使えるので
たくさんアイディアや気づきが起きます。
僕は楽しんでるだけですが
人から見ると努力してるように見えます。
これがやらないといけないことだと
早く終わらせたい、次はあれをやらないと
と持っていると
何もアイディアや気づきが起きません。
時間を消費してるだけで辛いです。
だから目的を努力に!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
楽しいことが努力になる!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
コメントを書く