【田口の視点】縦横思考

【田口の視点】縦横思考

こんばんは、
田口恵一です。

今日のテーマは、

「縦横思考」
です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
縦横思考とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。

縦思考が
ロジカルシンキング

横思考が
ラテラルシンキング

どっちがいいかではなく
両方使いこなそうです。

人は、どうしても
答えを知ろうして

縦思考の
ロジカルシンキングで
思考を深掘りしがちです。

そして、
ひと昔前には
ロジカルシンキング=できる人
みたいな風潮もありました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラテラルシンキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。

ラテラルシンキングとは?
論理的段階を踏むより、問題への新しい見方を探す思考法

重要な3つのポイント

1.疑う力
2.抽象化する力
3.セレンディピティ

1.疑う力

伝聞、うわさ、経験、仮説、常識、基本原則
などの前提を疑いましょう

2.抽象化する力

本質を見るける力です

3.セレンディピティ

偶然・予想外の発見

という横に頭を動かします。

理論・概念・先入観にとらわれずに
考えることです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンサルは縦横思考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。

僕は専門は
Webマーケティングです。

クライアントさんの業種は
詳しくないです。

整体・ダイエット・英語・農業・
物販・サロンなど働いた経験もないため
どうするれば良いかわからないです。

ですがコンサルする時は

Webマーケティングの部分は
ロジカルシンキング

クライアントさんの業種の部分は
ラテラルシンキング

と使い分けてます。

クライアントさんの業種の部分は
僕の中に答えがないです。

だから
前提など疑う力
現状を抽象して考える
セレンディピティで予想外の発見

を見つけています。

これが
第3者視点となり
クライアントさんにとって

新しい視点として
とても喜ばれています。

━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
新しい視点を手に入れよう!
━━━━━━━━━━━━━━━

それでは、また

田口恵一

ゼロからはじめるランディングページの作り方

CTA-IMAGE 【全43ページのオプトページの作り方の教科書】 ヒートマップ実証済み リスト取れるLP構成 テンプレートに当てはめるだけでランディングページを作る   オプトページの作り方をわかりやすく解説した 全43ページのオプトページの作り方の教科書をプレゼント中!