【田口の視点】人の心に寄り添うとは

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「人の心に寄り添うとは」です。
僕がコンセプトと作るときに
1番大事にしていること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顧客理解
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
顧客理解が大事なのことは
皆さんご存知でしょう。
お客様の理解を
どこまで理解すべきなのか?
を考えていきたいと思います。
それでオススメの教材です。
といっても漫画です!
女性の気持ちがめちゃくちゃ理解できる漫画です!
腹を切って死のうとした話:武村沙紀さん
腹を切って死のうとした話(前編)
https://note.com/norasaki/n/nd9363d67730c
腹を切って死のうとした話(後編)
https://note.com/norasaki/n/nb59d398dd5a2
この漫画読んでみてください。
女性の気持ちが
めちゃくちゃ理解できませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の内面の理解をする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
僕はコンセプトを作るときに
お客様の内面を覗こうとします。
お客様が
起きた問題は?
その問題は、どの場面で起きたのか?
叶えたいことは何か?
などお客様の気持ちになって
想像(イメージ)しています。
武村沙紀さんの漫画のように
問題を抱えているお客様は
光を探しているのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■田口の視点
光を提案する!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
光の提案は
あなたのノウハウです!
ノウハウを提案すると
ただの売り込みです。
しかし、
その光が欲しい人にとっては
お客様の方から
欲しいと言われるのです。
この差は
顧客理解の差です。
人の心に寄り添うとは
お客様の内面の理解をすることで
光の存在を見つけて
あなたのノウハウを提案することです!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
顧客理解=内面理解!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【集客の教科書】自分に保険をかけている
-
次の記事
【実践集客】レッドオーシャンを狙う!
コメントを書く