【田口の視点】ChatGPTその後

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「ChatGPTその後」
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ChatGPTが登場後どうなったのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
あっという間に
インターネットでビジネスをする人に
魅了しました。
そして、A I 活用をする動きが
一気に加速していく!
Microsoftを筆頭に
Google、MetaもA I 開発に動く
それが2月でした。
個人起業家も
ChatGPTを登場以降
毎日誰かが情報発信している状態です。
そして、同じ主張をする!
A I に乗り遅れるな!
A I はライティング以外にも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画も画像も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
■静止画から動画を作れるA I ツール
Creative Reality Studio(イスラエルの会社)
↓↓↓
https://www.d-id.com/creative-reality-studio/
画像はしゃべるのです!
日本語だと違和感でるみたいですが
英語ならうまくしゃべれるみたいです。
■動画生成A I が発表です!
↓↓↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20230212-00336730
写真と映像の組み合わせや映像と映像を組み合わせで
動画生成できる!みたいです。
A I 化の波が一気に来てます!
といえは、実用的に使えるにはまだ先ですが、、、
というように
新しい未来を見ることに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新発売がダメなことに気づく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
例えば、
Clubhouseは21年5月18日にスタート
あっという間に
大流行・大爆発!
2023年は落ち着ちつき
200万~300万レベル
例えば
ドラえもんののび太くんは
毎週新しい道具をドラえもんから
与えてもらうのですが
新しい道具を使っても
成長しないことに気づく
あなたのビジネスに
新しいトレンド・商品は役立ちますか?
役立つのは
一昔前からあるものばかり!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
新しいものは生き残ってから使えばいい
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【集客の教科書】商品1つを3つにする方法
-
次の記事
【実践集客】つまらないことをずっとやる
コメントを書く