【田口の視点】いきなり技術を学ばない

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「いきなり技術を学ばない」
です。
【質問】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたはいきなり技術を学んでませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
いや、学んでないよ!
と思う方がほとんどだと思います。
例えば
お寿司屋さんに就職したします。
いきなり、
まぐろの握り方
まぐろのさばき方
などを教えてくれるでしょうか?
最初は、
寿司とは?
職人とは?
のような原理原則から学び、
シャリの炊き方
下ごしらえなどの基本から学びます。
ということは
想像がつきますね。
一方、一人起業家の方は、
━━━━━━━━━━━━━━
いきなり、技術から学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━
です。
集客のやり方から学ぶ
・Facebook投稿のやり方
・インスタ投稿のやり方
・ブログのやり方
・Facebook広告のやり方
集客のやり方というのは
技術です。
お寿司屋さんでいうところの
まぐろの握り方
まぐろのさばき方
と同じです。
集客の前に
マーケティングとは?
ビジネスとは?
など原理原則を学び
顧客分析
商品
メソッド
などを基本から学びます。
集客が苦手な起業家さんは
原理原則・基本をすっとばして、
いきなり、技術から学ぶのです!
それでは、うまくいかないです。
━━━━━━━━━━━━━━
成功するためには?
━━━━━━━━━━━━━━
マーケティングの情報は
ほんとどがやり方(技術)の情報ばかり
ひとり起業家の方は
やり方(技術)から学んでしまう状況です。
原理原則・基本があれば
やり方(技術)は成功します!
遠回りのように感じますが
マーケティングを学んでない方は
原理原則・基本がないと
お金を失います!
そんな人がたくさん見てきます。
原理原則・基本は絶対に必要です。
あなたのお仕事でも
原理原則・基本は必要ですよね?
マーケティングでも
必要だと思いますせんか?
━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
原理原則・基本を学ぼう!
━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【集客の教科書】経験と体験
-
次の記事
【実践集客】自分を一人称にした行動
コメントを書く