【田口の視点】王道はいつも渋滞

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「王道はいつも渋滞」
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケティングの王道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
マーケティングの王道
という人はいっぱいいっぱいいます!
だからこそ、
王道はいつも渋滞なのです。
もしあなたが
差別化をしたいなら
王道はいつも渋滞中です。
もしあなたが
強みを発揮したいなら
王道はいつも渋滞中です。
王道という言葉は
魅力的ですが、
魅力を感じるのは、
あなただけでなく、
周りのみんなも魅力を感じるのです。
だから、
王道はいつも渋滞です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の食い扶持(ぶち)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
どう戦えばいいのか?
王道は渋滞中なので、
小さくてもいいので、
自分らしさを出すことです。
自分らしさを出して
戦う時に気をつけることは、
自分の食い扶持(ぶち)
です。
自分の食い扶持(ぶち)さえ
クリアできれば
正直、どんなジャンルでもOKです。
自分の食い扶持(ぶち)が
いくら必要なのかを理解して
戦うので、
戦い方は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分のジャンルをつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
王道はいつも渋滞ですが、
その中で、
自分のジャンルをつくる!
僕であれば
Facebook広告を教える
ここは渋滞してるから
自分のジャンルを作る案としては、
リスト単価を安くする
マンツーマン
初心者限定
などなど
自分だけのジャンルを作って
そこだけに特化する!
このやり方を僕はやっています!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
渋滞から抜け出そう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【集客の教科書】理想のお客様はいない
-
次の記事
売れている起業家の共通点とは?
コメントを書く