【田口の視点】やる側にまわる!

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「やる側にまわる!」
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる側とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
起業家であれば
教える側と学ぶ側
一般的には
作る側、評論する側
指示する側、指示される側
とあります。
どちらが売上が高いというと
もちろん
教える側
作る側
指示する側
です。
だから、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる側にまわる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
出来ない側、学ぶ側ではなく
教える側、表現する側になる
多くの方は
やるべきことはわかってる
自分に正直になれていない
挑戦できない理由を探す
という方が多いです。
できない理由を探す
失敗を恐れずにやるには、
「小さく挑戦するカッコ
です!
まずは20時間がんばる!
20時間頑張れば
何を得ることがあります。
それで本当にできないのか
自分にもできるのかを判断して欲しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20時間頑張れば
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつまでも
出来ない側、学ぶ側ではなく
教える側、表現する側になるには
小さな1歩で良いから
前に進まないといけません。
そのために必要なことは
ちょっとした自信です。
教える側、表現する側にまわって
サービス提供できる自信。
お客様の結果が出せるか心配
を乗り越える自信。
少し持つだけです。
出来ない側、学ぶ側ではなく
教える側、表現する側にまわれば
見える景色が変わります!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
見える景色が変わえよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【集客の教科書】絶対に買う理由を知る
-
次の記事
【実践集客】替えのきく起業家で本当に良いのか?
コメントを書く