進歩の実感

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「進歩の実感」です。
新しいことにチャレンジして、
新しいこと「習得する」にはどうすれいいのでしょう?
新しいスキル
新しいやり方
新しい知識
を身につけるには
━━━━━━━━━━━━━━
やっぱり行動
━━━━━━━━━━━━━━
です。
皆さんにはとっくに常識ですよね。
新しいことにチャレンジしたいけど
続かない
手が止まる
私は仕事柄、よくそんなことを
聞きます。
動画の撮影ができない
メルマガが書けない
などなど
みんな、
スキルを学んでやり方を
頭でもわかってるのに、
行動に進めない
そんなときにどうすればいいか?
━━━━━━━━━━━━━━
進歩の実感
━━━━━━━━━━━━━━
を感じよう
たとえば、
スーパーマリオブラザーズ
というゲームをやったことありますか?
ピーチ姫を助けに大魔王クッパを倒すゲームです。
最初のうちは、誰でも簡単にクリアができる
設計になっています。
徐々に難易度が高くなって、
最後に大魔王を倒すゲームです。
新しいことをやるときのコツは、
━━━━━━━━━━━━━━
最初は、簡単に
━━━━━━━━━━━━━━
することです。
新しいことをやるには、
最初は、簡単にクリアできる
ことからやりましょう。
いきなり、本番はダメですよ。
簡単にクリアすることで
「進歩の実感」を感じましょう!
新しいことができてるという
「実感」を感じることです。
動画なら、寝ながらスマホで撮影してみる
メルマガなら、自分にメールしてみる
などなど、
簡単にできることから始めてみてはどうですか?
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
簡単に簡単にはじめよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また!
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
価値観を整える
-
次の記事
Facebookの友達の質
コメントを書く