抽象

抽象

こんにちは、田口です。

今日のテーマは、

「抽象」です。

抽象的という言葉は、
よく聞きますし、
抽象的な表現もよく使うと思います。

でも、、、
抽象の言葉を深く調べることは
わりませんよね。

抽象の意味をお伝えします。

抽象とは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共通点を抜き出したもの
一般的な概念
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今の世の中は、
わかりやすいことが必要。

たとえば、
池上彰さんの解説
日本語字幕

わかりやすく伝えることは、

「具体的」

だからです。

逆に「抽象的」は、
わかりにくいですよね。

抽象のメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1を聞いて10 を知る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数のものを「共通」の特徴を
捉えてグルーピング化することです。

だから、1つの事象を
他の場面でも使うことができます。

さらに
「共通の物差し」としても使えます。

ビジネスなら
どの場面で使うのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンセプト作り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
にとても役立ちます。

商品・サービスの数ある魅力を
ギュッとつめることをできます!

さらに、

具体的なメッセージだと、
「メッセージの範囲が狭い」ですが、

抽象的なメッセージだと、
「メッセージの範囲が広く」

ということは、

多くの方に伝わりやすいといことです。

応用すると
━━━━━━━━━━━━━━━
広告の画像
━━━━━━━━━━━━━━━
にも使っています。

私自身は、
抽象化の技術を使って
Facebook広告のクリエイティブに

抽象化して言葉を、
イラスト化してます。

そのおかげで
多くの方に、リスト登録しただけ、
Facebook広告のクリエイティブにも
いいねをいただけます。

あなたの商品・サービスを
「抽象化」して
コンセプト作成してみてはどうでしょうか?

それでは、また

田口恵一

ゼロからはじめるランディングページの作り方

CTA-IMAGE 【全43ページのオプトページの作り方の教科書】 ヒートマップ実証済み リスト取れるLP構成 テンプレートに当てはめるだけでランディングページを作る   オプトページの作り方をわかりやすく解説した 全43ページのオプトページの作り方の教科書をプレゼント中!