【マーケティング講座】ファクト(事実)主義

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「ファクト(事実)主義 」です。
━━━━━━━━━━━━━━
数字が命
━━━━━━━━━━━━━━
です。
戦略・マーケティングを
やるなら数字が命です。
なぜか?
全部数字化できるのです。
経験値ベース
成功体験ベース
感覚ベース
では、いけません
毎回同じように
いけることは考えらないです。
また
先生に聞くもやめたほうがいいです
先生の体験と
あなたの商品は違います。
━━━━━━━━━━━━━━
自分のデータ
━━━━━━━━━━━━━━
です。
一番重要なのは
自分のデータです。
自分のデータが
ベースです。
何回も実践すれば
自分のデータの精度が高いです。
例えば
【質問】
あなたの平熱は何度ですか?
と聞きたら
即答できますよね!
平熱を基準に
熱が高かったら体調が悪いと判断ができます。
自分のデータがあったら
戦略・マーケティングの
どこが悪いが一目瞭然です。
━━━━━━━━━━━━━━
ファクト(事実)主義
━━━━━━━━━━━━━━
です。
自分がこうしたい
先生にこう言われた
ではなくて、
お客様ファースト
です。
商品を買うのは誰ですか?
お客様です!
あなたがこうしたい
先生にこうしたほうがいい
ではなく、
お客様の知りたいを解決する
数字化すると
数字が悪いところは
お客様が不満に思っているところです。
ファクト(事実)=お客様の不満点
ですので、
改善すれば成果につながる
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
数字で語ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また!
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【IT講座】Udemy&ストアカ
-
次の記事
シミュレーションをする
コメントを書く