【マーケティング講座】マーケティングの問題点

【マーケティング講座】マーケティングの問題点

こんにちは、
田口恵一です。

今日のテーマは、

「マーケティングの問題点」
です。

マーケティングの講座を毎週水曜日に
送ってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケティングの問題点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
をお伝えします。

マーケティングの問題点とは
戦略とマーケティングがつながらない

ことです。

例えば、
強み・差別化・ポジションニングなど
頑張って作ってる人は多いと思います。

このメルマガを読んでくださった方も
きっと作ってることでしょう。

もしあなたが、
リスト獲得できない
説明会・体験会に申込みが入らない
セールスしても成約できない

という状況であれば

強み・差別化・ポジションニングなどの
戦略とマーケティングがつながってません。

せっかく作った
強み・差別化・ポジションニングなどが

情報発信・オプトページ・ステップメールなどに
活かされていますか?

情報発信・オプトページ・ステップメールなどの
やり方を知って、正解を探してませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦略あっての戦術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。

戦略といういのは
売るための考え方です。

戦術は
売りための具体的なやることです。

強み・差別化を作っても、
Facebook投稿やリスト獲得ページに
活用されてないと
そんな状況を改善しないとダメです。

もしあなたが、
リスト獲得できない
説明会・体験会に申込みが入らない
セールスしても成約できない

やり方が悪いのではなく
戦略が悪いのです。

売るための考え方の見直しが必要です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦略の必要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。

例えば、
電話を100件かけて、月1件のアポイント
投稿を毎日3回やって月1件のアポイント

電話を120件にかけたり、
1日5回投稿をするではなく

戦略の見直しです。

売るための売り方
売るための伝え方をしっかり
確立してこそ、

マーケティングが生きます!

リスト獲得
説明会・体験会に申込み
セールスしても成約

となってきます!

━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
戦略がマーケティングに反映してますか?
━━━━━━━━━━━━━━━

それでは、また

田口恵一

ゼロからはじめるランディングページの作り方

CTA-IMAGE 【全43ページのオプトページの作り方の教科書】 ヒートマップ実証済み リスト取れるLP構成 テンプレートに当てはめるだけでランディングページを作る   オプトページの作り方をわかりやすく解説した 全43ページのオプトページの作り方の教科書をプレゼント中!