【マーケティング講座】情報発信のやり方(後編)

【マーケティング講座】情報発信のやり方(後編)

こんにちは、
田口恵一です。

今日のテーマは、
「情報発信のやり方(後編)」です。

前回と前々回の情報発信のやり方
の続きです。

本日は
━━━━━━━━━━━━━━
情報発信のやり方
━━━━━━━━━━━━━━
です。

情報発信のやり方は、
色々やり方はあります。

・自己開示
・キャラ売り
・ノウハウの提示
・雑談
・商品販売

などなどです。

マーケティングを教えてる人によっては、
主張はさまざまです。

自分のファンを作るのに
キャラを売る

とか

自分主張が大事!

白か黒かをつけることが
大事とか言います。

私の中では
━━━━━━━━━━━━━━
見込み客(読者)の方の気持ち
━━━━━━━━━━━━━━
です。

見込み客(読者)の方が
どういう気持ちで

登録したかのかを
一番大事に考えます!

僕は、やり方系の
プロモーションが多いので

見込み客(読者)の方の気持ちの
視点が考えると

やり方
ノウハウ
最新情報

などの情報が必要と思って
登録くださってると思います。

情報発信のやり方に
正解はないですが

登録してくださった方の
見込み客(読者)の方の気持ち
を重視することをオススメします!

その上で
━━━━━━━━━━━━━━
専門性を出す!
━━━━━━━━━━━━━━
です。

見込み客(読者)の方が
登録しやすい形を整える必要があります。

つまり、
専門性を出す!

ことです。

見込み客(読者)の方が
メルマガを読むのか
読まなくてよいかを判断するために

専門性を出す必要があります。

僕の場合は、

2021年1月より
マーケティングのメルマガ以外に

Facebook広告専門のメルマガを
発行しています!

Facebook広告のニーズが
あったため、専門のメルマガを
発行しています!

見込み客(読者)の方が
必要なのか不要なのか見極めてください!

そのため、
メルマガでは
ほとんど雑談などないですが

毎回毎回
見込み客(読者)の方の気持ちを
考えた情報発信をしています!

━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
専門のメルマガを作ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━

それでは、また!

田口恵一

ゼロからはじめるランディングページの作り方

CTA-IMAGE 【全43ページのオプトページの作り方の教科書】 ヒートマップ実証済み リスト取れるLP構成 テンプレートに当てはめるだけでランディングページを作る   オプトページの作り方をわかりやすく解説した 全43ページのオプトページの作り方の教科書をプレゼント中!