レッドオーシャン

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「本当にセールスに必要なモノ」
です。
起業家は
レッドオーシャンを歩くしか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
選択肢がない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
ブルーオーシャン
レッドオーシャン
と言う言葉だけ
1人歩きしている気がします。
言葉の意味だけ知っても
しょうがない。
中身を知ってないと
意味がない
ブルーオーシャンが必要なのは
大企業です。
大企業は必要な売上額が
違います。
1人起業家には、
レッドオーシャンがいい
日本全国に
美容院は何件あるのか?
整体院は何件あるのか?
そのお店・サロンが
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全部が差別化してるのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
美容院・整体院の
差別化しなくても
レッドオーシャンでも稼げるのです。
もっと視野を広く
合理的に考えると
ブルーオーシャンは必要ないです。
むしろ
1人起業家には、
ブルーオーシャンは地獄です。
廃業への近道を進みたいのであれば
ブルーオーシャンがオススメです。
ブルーオーシャンは、
新しい市場で
ライバルもいなく、価格競争もない
つまり、
先行者としての
高価格・高利益が可能だと
思われています。
ブルーオーシャンの弱点を
調べたことありますか?
認知させる必要があるのです。
大企業なら認知させるコスト
広告費があります。
これが大問題です。
自分が売る側にとって都合の良い、
メリットばかり目がいきますが、
逆の買うときを考えてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人は知らないモノを買わない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということを知ってますか?
あなたは知らないモノを
買えるのでしょうか?
誰かが売ってるものにしか気づかない
のが現実です。
ブルーオーシャンは
誰もまだ知らないモノ
を売るのです。
売れるのでしょうか?
その点
レッドオーシャンは
誰も知ってるのです。
【質問】どっちら売れるますか?
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
レッドオーシャン!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
マーケティングの設計図の作り方
-
次の記事
数字で語れる人になる
コメントを書く