準備

こんばんは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「準備」です。
今回は、
特にプロモーションやキャンペーンの
準備だと思ってください。
よくある格言は
成功する人は、準備「8割」・実行「2割」
と言いますね。
常に格言は、一般企業。
大企業に当てはまると感じてる
疑問に感じたので分解して考えてみました。
僕は、大企業と取引してた経験と
1人起業家でもあるので、
規模感の違いを実感してるから違和感が出ます。
━━━━━━━━━━━━━━
準備に「8割」
━━━━━━━━━━━━━━
だと
起業家は売上が上がらない説。
■準備の定義
商品開発・集客活動・セールス準備
■実行の定義
セールス活動
■参考データ(日本の会社)
顧客の面談25% 移動19% 書類作成・会議54%顧客サービス2%
<調べ:日本能率協会コンサルティング>
日本の会社は、
事務作業に75%ほど時間を割かれている
(アメリカ)
顧客の面談42% 移動35% 書類作成・会議20%サービス3%
<調べ:米国マグロウヒル社>
※(余談)「営業はいらない」という本を読むと面白いです。
アメリカの会社は、
事務作業に58%ほど時間を割かれている
アメリカの方が、事務作業を効率化して
セールス活動に時間をとっています。
当然、セールスする時間が長いと売上は上げます。
僕は、リクルートで働いた経験をお伝えすると、
リクルートの営業マンは、
請求書発行などの事務仕事がないです。
だから、営業マンはセールス活動により
時間をさけて、他社よりも1日1社から2社ほど多く訪問できます。
当然、売上も上がります。
法人企業の事例を出しましたが
1人起業家の例
━━━━━━━━━━━━━━
準備ばかり
━━━━━━━━━━━━━━
している。
主に集客活動がうまくいかない
コンセプトがうまくいかない
情報発信ばかりしている
など、準備ばかりしてる人が多いです。
1人起業家で売れてる方は、
やっぱり、セースルする時間を持っています。
売上を上げるには
━━━━━━━━━━━━━━
実行=セールス活動
━━━━━━━━━━━━━━
が必要です。
セールス活動の時間を増やすには、
集客活動の時間を減らす必要があります。
1人起業家はZOOMを使って
セールスができるの移動時間がほぼないです。
この利点を生かして、
集客できる「手段」を確立してください。
僕は、Facebook広告という「手段」です。
あなたも集客できる「手段」を持って、
セールス活動する時間を確保してください。
売上を上げていきましょう。
━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
準備の時間を減らそう!
━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また!
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
プロモーションでの実験
-
次の記事
顧客を成功させるには
コメントを書く