ブサイクの戦略

こんにちは、田口です。
今日のテーマは、
「ブサイクの戦略」です。
コミュニティや協会に頼らずに
1人で集客をすることを目指して
今、小さな改善をしています。
参考にしている本は多数ありますが、
自分の武器の見つけ方が秀逸な本を
ご紹介します。
「ブスのマーケティング戦略」
めちゃくちゃ参考にしています。
現実を見つめて、自分の武器を
探しました。
マーケティング業界の設定
ブサイク(自分)
イケメン(人気者)
━━━━━━━━━━━━━━
自分を商品だと認識し、
「見た目価値」を査定する
━━━━━━━━━━━━━━
商品分析
見た目よくない
文章力ない
ウリがない
ブログしていない
などなど
書き出したら
キリがない
1.見た目
2.情報発信
3.実績
4.リスト数
5.人柄
厳しく査定します。
※ブサイク度を測って
メンタルが壊れないに(笑)
武器がないことに気づきます。
━━━━━━━━━━━━━━
自己評価をゼロにすると、
何を武器にするかが考えられる
━━━━━━━━━━━━━━
武器にしたのは、
法人実績
資料作成が得意
IT強い
↓↓↓
一芸を身につけて
「役に立つブサイク」もなろう!
話しやすい
丁寧
↓↓↓
鉄板の武器の
「話しかけれれるブサイク」になろう!
を始めることに。
「ブサイク」を
好きになってくれる人を見つけるには
を考えたとき
最初に決めたこと
━━━━━━━━━━━━━━
嫌われる人
━━━━━━━━━━━━━━
を決めました。
有名なイケメン集客マーケッターと
イケメンを好きなファン
嫌われる人を決めれれば、
「ブサイク」を好きになる人も出るはず
この設定で、
2019年10月からFacebook投稿の内容を
大幅に変更しました。
この続きまでいつか書きます。
自分を査定して落ち込むといけないので
ブサイクのメリットを伝えます。
━━━━━━━━━━━━━━
ブサイクのメリット
━━━━━━━━━━━━━━
・期待値が低い
→自由に発言ができる
・マウンティングされない
→最初から勝ちと思われている
・劣化しない
→ブサイクだからこれ以上劣化しない
・イケメンは減点方式、ブサイクは加点方式
→いいこと言えばプラス
・ちょっといいことするとギャップで喜ばれる
→期待値が低いから得する
ブサイクの良い面もあるよ〜
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
ブサイクは場数
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
コメントを書く