許せる人になる

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「許せる人になる」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
許せる人は強い人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
僕の中で一番すごい人のレベル感で言うと
許せる人です。
僕の知ってるすごい人はみんな
許せる人です。
僕はまだ
許せる範囲が狭いので広げたいと思っています。
すごい人は、失敗に対して許せる
すごい人は、人に対して許せる
許せるのは、
最上級の人格だと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
許せるのは難しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
僕の課題は「許す」です。
小さいことから大きいことまで
許せる人格になりたいです。
仕事であったこと
小さい「許す」は、
例えば、
誰かに資料やノウハウを真似されるの
を許す!
これはあるあるですね!
大きい「許す」は、
例えば、
裏切られるを許す!
自分だけの感情でなく、
裏切る側の状況を考えることです。
大きい「許す」は、
こんなことを書いてますが
まだ僕は全部を
許せるのは難しいですね。
感情的に判断じゃなくて
人間としてもっと成長することです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分が変わってから世界が変わる
<インサイドアウト>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
インサイドアウトは
7つの習慣です!
自分が変れば、全部変わります!
僕はまだまだ
自分の変化が不足してます。
だから自分の磨いて
大きい「許す」をできるように
頑張るしかないです。
あなたも
お客様がわかってくれない!
あの人とうまくやれないのは
相手のせいではなく
あなたの成長が不足してるだけです。
だから、
自分が変れば、全部変わります!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
自分を変えよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の考察】実る努力と実らない努力
-
次の記事
できる人の特徴
コメントを書く