推しの子とガールズブラッシュ

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「推しの子とガールズブラッシュ」です。
━━━━━━━━━━━━━━
推しの子とガールズブラッシュ
━━━━━━━━━━━━━━
です!
推しの子は
2023年4月〜6月までアニメで
放送されて以来大人気です。
小学生から大人まで巻き込む大人気漫画です。
内容は
芸能界の光と闇をテーマしています。
出てくるキャラは
みんな才能があるれるキャラばかりです。
一方、
ガールズブラッシュ
アジア最大級のオーディションで、
5ヵ国の出身者で結成されたガールズ・グループです。
厳しいトレーニングと選考過程で
選ばれたメンバーです。
グローバルな存在になる目標です。
━━━━━━━━━━━━━━
ポジションニング
━━━━━━━━━━━━━━
です。
推しの子は、
どこポジションを取れば
芸能界で勝っていけるという風に見えます。
才能があるから
あとはポジションなんですよね。
才能がないから
努力している場面は一才なし
ガールズブラッシュは
厳しいトレーニングと選考過程ですからね。
才能がある上に、厳しい努力をして
頑張っていくです。
これか
起業家でも同じ構造なんです。
━━━━━━━━━━━━━━
起業家のポジションニング
━━━━━━━━━━━━━━
です。
みんな簡単に売れるというのは、
推しの子です。
強み・差別化をして
ポジションが取れれば売れる
という塾・協会があります。
正しい努力をしないというのが、
ガールズブラッシュです。
才能があっても、
正しい努力をしないと
売れないというのは僕の主張!
推しの子のキャラは
本当に才能があるのです。
起業家の方にも
才能がある人もいるでしょう。
しかし、
マーケティングのポジションを
とっただけで売れる人は
1%程度だと思います。
ポジションを取れば
売れるではなく、
正しい努力も必要だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
正しい努力をしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の考察】昭和98年型
-
次の記事
ストーリーの使い方
コメントを書く