ご機嫌にいく

こんばんは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「ご機嫌にいく」です。
アメリカのヒーローには
━━━━━━━━━━━━━━
おじさんが多い
━━━━━━━━━━━━━━
です!
マーベルの映画ヒーローは
だいたい おじさんヒーロー
バットマン
アイアンマン
スーパーマン
逆に若いヒーローは
スパイダーマン
ぐらいしか
思いつきません。
アメリカのヒーローは
おじさんばかり
日本は
若者イケメン志向なので、
ヒーローは
ほぼ若者イケメンです。
一方、おじさんヒーローは、
両津勘吉さん
ゴルゴ13
クッキングパパ
とヒーロージャンルでは
思いつきません
アメリカの
おじさんヒーローの特徴は、
━━━━━━━━━━━━━━
・怒らない
・威張らない
・愚痴らない
・否定しない
・自慢話をしない
・不機嫌にならない
━━━━━━━━━━━━━━
です。
カッコいいおじさんなんです!
自分のご機嫌は自分で取れるのです。
カッコいいおじさんは、
「あの頃はさ」
とかは言わない
「今、ハマってるものは…」
という言うのがカッコいいおじさんです。
会話で待てるようになる
待つときに待つ、動くときに動く
そして、
ここ一番で行動できる!
━━━━━━━━━━━━━━
起業家の世界では?
━━━━━━━━━━━━━━
私にはできない!
学んでいないから!
結果ができなくしんどい!
と、言うのでは
カッコ悪いおじさんと同じです。
自分のご機嫌は
自分でとらないといけません。
私にはできない!
と言うのはでなく
どうしたらできるのか?
誰に聞けばいいのか?
わからないもをなくす
動くときに動く
そして、
ここ一番で行動する!
ビジネス・人生は、
ご機嫌に行きましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
僕はご機嫌主義!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の視点】お金は交換券
-
次の記事
沖縄マインド
コメントを書く