【実践集客】熱意の差

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「熱意の差」です。
━━━━━━━━━━━━━━
熱意の差
━━━━━━━━━━━━━━
です。
起業家で
集客できる人と集客できない人の差は
熱意の差
です。
集客できる人は、
すごい能力を持っているのかといえば
いたって普通です。
つまり、
集客できる人と集客できない人の
人間の能力に大きな差はない、
あるとすれば、
熱意の差
だけです。
━━━━━━━━━━━━━━
すべきことより、できることをする
━━━━━━━━━━━━━━
です。
集客できる人は、
すべきことより、できることをする
集客できない人は
すべきことを追いかけえてます。
集客の先生に言われた通りにやっても
うまくいかないという人がいます。
集客の先生に言われた
すべきことをめちゃくくちゃ頑張ります!
1日3回投稿
コメントまわり
ライブ参加
などなど1日中、
SNS集客を頑張ります!
━━━━━━━━━━━━━━
すべきこととできることの違いとは?
━━━━━━━━━━━━━━
です。
すべきことは、
先生に言われたことをやる
できることは
お客様のためにやれること
主語が違います!
つまり、
集客できる人は、
お客様のために頑張る!
集客できない人は、
先生の言われたことを守るために頑張る!
これではいつまでたって
集客できないのは明白です。
先生に言われたことは
目安ぐらいにして、
お客様と向き合いましょう!
━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
お客様のためにやろう!
━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の考察】引き算を覚える
-
次の記事
【集客の教科書】行動をすると世界は変わる
コメントを書く