【実践集客】つまらないことをずっとやる

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「つまらないことをずっとやる」です。
【質問】
━━━━━━━━━━━━━━
毎日の作業が楽しいですか?
━━━━━━━━━━━━━━
です。
僕は、
「Yes」です。
ひとり起業家さんはいうと
単調な作業
情報発信のネタ探し
やらないといけないこと
などなど
どちらかういと
やりたくない
という人の方が圧倒的です。
社会・世の中が
時間・タイムパフォーマンス
という方向です。
とはいえでども
売れてる人は
毎日毎日の作業を苦にしません。
売れる人は
━━━━━━━━━━━━━━
つまらないことをずっとやる
━━━━━━━━━━━━━━
です。
売れる人は、
つまらないことをずっとやるのです!
文句も言えずにやります。
理由はやらないと成果がでないから。
売れない人は、
つまらないことをずっとできません
行動するとすぐに報酬が欲しくなるから
こんな経験ありませんか?
・毎日毎日情報発信してるのに、
申し込みが取れない
・ライブをしてるのに
申し込みが取れない
行動してるのに報酬がないと
感じてませんか?
と報酬が欲しくなるのが人間です。
━━━━━━━━━━━━━━
作業が楽しむには
━━━━━━━━━━━━━━
です。
僕は作業が楽しいです。
僕の事例ですが。
僕のモットーは
━━━━━━━━━
毎日が自己ベスト
━━━━━━━━━
です。
そのため、
毎日新しい知識・経験などを学びます。
新しい知識・経験が増えると
作業から新しい発見が出るのです。
作業から新しい法則、視点を得ることができるので
つまらないことでも
楽しいです。
つまらないことから
新しい気づき・発見を見つけると
楽しいですよ!
子どものこと
毎日毎日の帰り道で
石を探したり、
葉っぱを探したり
そんな感覚です!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
つまらないことでも楽しむ!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の視点】ChatGPTその後
-
次の記事
【集客の教科書】汗をかいて恥をかく!
コメントを書く