【実践集客】集客は具体的が100%

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「集客は具体的が100%」
です。
集客ができない人は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
抽象的
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
起業塾・マーケティング塾などに通ってるのに
集客できない人は、
100%全員が
お客様を抽象的にとらえてます。
自分のお客様になる人が
見えていないです。
相手が見えていないから
伝えることが抽象的になります。
例えば
友達と今日の食事に行く時に
どこのお店に行くかという相談を受けるときは
あなたは、
食事に行く場所や友達の食事の好み・予算などを
理解して食事のお店を考えますよね!
つまり、
具体的にわかってるから
友達が満足するお店を選べるのです。
あなたは、集客で
この状況を作れてますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集客は具体的が100%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
あなたのお客様が目の前にいると思って
何が困ってるのか?
どうなりたいのか?
次の行動をどうしたいのか?
具体的にわかる必要があります。
起業塾・マーケティング塾などでは
ペルソナ設定を教えるところばかりです。
ペルソナ設定はやらないでください!
架空のお客様を設定しても
抽象的になるだけで
具体的になります。
つまり、
抽象的だと
何を書いたらわからない
どう伝えたら反応がもらえるのか?
伝えることが難しいです。
友達の事例のように
具体的であれば伝えることがわかります。
ペルソナ設定の弱点は
自分に都合の良いお客様の設定をしてしまいます。
例えば
あなたの奥さん・旦那さん・お子様・お父さん・お母さんが
明日誕生日だとします。
あなたは今欲しいプレゼントをあげることができますか?
ほとんどの方があげることができないと思います。
身近な人の欲しいものですら
わかないのに架空のペルソナが当たるわけありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現実のお客様人をターゲットにする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
集客は具体的が100%にするには
現実にいるお客様を設定してください!
「確実に」具体的になります。
もしお客様がいない方は、
ライバルに通ってるお客様を設定してください!
現実にいるお客様を設定すれば
具体的に何が欲しいのか?
具体的に何に困っているのか?
具体的にどうなりたいのか?
わかります。
集客に必要なことは
お客様の分析を
具体的にすることです。
100%具体的にしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
具体的に!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の視点】信頼できる仲間の作り方
-
次の記事
【集客の教科書】ジャンケン理論
コメントを書く