【実践集客】500時間の法則

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「500時間の法則」です。
マーケティングも
━━━━━━━━━━━━━━
500時間の法則
━━━━━━━━━━━━━━
です。
何を始めるにも
500時間もやれば何かが掴めます。
集客が苦手という方も
ぜひ、500時間は真剣に取り組んでみてください。
何が掴めるはずです。
例えば、
会社員で最初の3ヶ月は
見習いの期間が多いです。
会社は月20日の出社で
1日8時間働くと
3ヶ月で500時間は達成です。
3ヶ月も働くと
仕事に慣れていくものです。
あなたも起業家の集客を
毎日、1日5.5時間ぐらい頑張れば
3ヶ月で500時間は達成です。
3ヶ月後には
集客ができるどか判断できます。
できると思ったら自力でやる
できないと思った誰かに助けてもらうら・広告をやる
と判断するといいです。
極めるなら、
━━━━━━━━━━━━━━
1万時間の法則
━━━━━━━━━━━━━━
です。
1万時間の法則という言葉は、
英国生まれの元新聞記者、マルコム・グラッドウェル氏の
著書『天才! 成功する人々の法則』がきています。
1万時間も
1つのことに取り組むと
エキスパートに近づけます。
僕自身も
1人起業家として
集客を教えてますが、
集客の学び・研究・実践に
1万5000時間は費やしてると思います。
目標は3万時間をやれば
1つの答えが見つかるかなって思っています。
感覚で言うと
5000時間を超えたあたりから
見える世界が変わり
1万間を超えてから
自信が深まった感覚です。
━━━━━━━━━━━━━━
使った時間は嘘をつかない
━━━━━━━━━━━━━━
です。
1つのことに
1万間時間を使えば
ある程度の本質に近づけます。
知識が深くなればなるほど
ゴールは見えなくなりますが、
一方、1万時間は
ビジネスでは十分に戦力になります。
1万間を超えると
ビジネスでどんな困難があっても
なんとか乗り切るスキルが身についています。
ただ1万時間を使うのでなく、
自分ができないかと
自分が苦手なことを
改善することで飛躍的に力は伸びます。
まずは、
500時間頑張り、
いけると思っら1万時間を目指してください!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
最初は500時間!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【田口の視点】4つのタイプ
-
次の記事
【集客の教科書】理想のお客様はいない
コメントを書く