AIはエクセルぐらい

こんにちは、田口です。
今日のテーマは、
「AIはエクセルぐらい」
です。
AIにって、
仕事がなくなると
煽る人が多いです。
実際は、
「エクセルぐらい」という感覚が正しいです。
━━━━━━━━━━━━━━
自分の仕事を楽にしてくる。
━━━━━━━━━━━━━━
それが、
「AI」
です。
私の法人の仕事で進んでる
ビジネスを紹介します。
AIによって、
クローゼット(収納)の洋服を
管理することです。
どんなことができるかというと
ある洋服を購入すると、
不要な洋服が出ます。
それを、
AIがフリマサイトに出品することです。
新しい洋服を購入
不要な洋服をフリマで売却
ということです。
クローゼットも一杯にならずに
しかもお金も稼げるという
整理が苦手な方
ITが苦手な方
などの方に
━━━━━━━━━━━━━━
WIN-WINな状態を作れる
━━━━━━━━━━━━━━
女性には嬉しいサービスです。
苦手なことを
AIがやってくれたら便利ですよね。
こんな世界が
今後広まっていくと思います。
視点を変えてみると、、、
確かに、
ファッションコンサルとか
仕事が減るように見えますが、
基本的なことをAIがやってくれると
思えば嬉しいと考えることができませんか?
たとえば、
洋服を購入する資金を作れってくれる
洋服のコーディネートの基本をやってくれる
そして、
━━━━━━━━━━━━━━
次のステップに進人も増える
━━━━━━━━━━━━━━
より高単価にステップに進む人が
増える可能性があるということです。
A Iは、単純作業が得意ですが、
感情的な仕事はできないです。
だからよく上級なことに集中できます。
とはいえ、
まだ、
「AI」が生活に普及していませんので
AIができそうなことを
サービス拡張するもの1つのアイディアです。
ファッションコンサルなら、
コーディネートプラス
クローセット管理術・フリマサイトで資金調達術
みたいにやってみると人気が出そうです。
━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
AIを理解して味方にしよう!
━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また!
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
売れる商品
-
次の記事
最新マーケティングデータ
コメントを書く