【IT講座】仕事の効率アップ便利機能パート2

こんばんは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「仕事の効率アップ便利機能パート2」
です。
1回で紹介しきれない
仕事の効率ができる機能やツールがありますので
追加で紹介します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DeepL翻訳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
DeepL翻訳(Crome拡張)
↓↓↓
https://chrome.google.com/webstore/detail/deepl-translate-beta-vers/cofdbpoegempjloogbagkncekinflcnj/related?hl=ja
ブラウザ版のGmail、Twitter、Slackなど
さまざまなWebアプリで、英語や中国語などを読み書きできるツールです!
やり方は簡単です!
選択範囲を翻訳する「読む」は、
あらかじめ翻訳先の言語を指定しておけば、
選択したWebブラウザ上のテキストを1クリックで変換して読める機能です。
5000文字程度までなら一度に翻訳できるそうです。
いちいち翻訳サイトに行かなくでも
その場で翻訳が解決します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部分画面キャプチャー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
必要な部分だけの
画面のデータが欲しいこと
って意外に多いですよね。
簡単に
部分画面キャプチャー
できるパソコンに標準装備されている
ショートカットキーを紹介します!
Windowsのパソコン
Shift + Winマーク + S
Macのパソコン
Command +Shift + 4
パソコンのショートカットキーを
活用するだけで
好きなところだけの
部分画面キャプチャー
ができます!
本当に簡単ですので
実施してください
部分画面キャプチャーを
ツールでやるより
時間の短縮することは
間違いないです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Loom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
Loom(Crome拡張)
↓↓↓
https://chrome.google.com/webstore/detail/loom-for-chrome/liecbddmkiiihnedobmlmillhodjkdmb?hl=ja&gl=DE
ビジネスでコミニケーションをとるための
ビデオメッセージングツールです。
ワンクリックで画面とカメラを録画します。
パソコンで作成したコンテンツをリンクで瞬時に共有します。
資料のレクチャー
作業の指示
ツールの解説
などなど
Zoomで時間をあわせて
レクチャーすることでもないことって
意外と多いです。
その時に
ビデオメッセージで伝えることができるのが
Loomです。
Loomの便利なところは
送った相手がビデオメッセージを
視聴したかもわかるところです。
ワンクリックで
ビデオメッセージが作れるので
時間の短縮ができるので助かります!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
時間を大切にしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
コメントを書く