【IT講座】クッキーレス時代が来る

【IT講座】クッキーレス時代が来る

こんにちは、
田口恵一です。

今日のテーマは、

「クッキーレス時代が来る」
です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クッキーレス時代とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

個人情報保護の高まりを受け、
インターネット広告で従来活用されてきた
クッキー(Cookie)の廃止が進んでいます。

クッキー(Cookie)というのは、
インターネットの行動履歴を追うことができます。

インターネットスタート当初は
クッキーは個人情報ではなかったですが

今はインターネットの行動履歴も
個人情報にあたります。

インターネットにおける
個人情報の法律もだいぶ整備されてきました。

広告する側としては、
クッキー(Cookie)があることで
精度の高い広告配信ができました。

逆にインターネットを閲覧するユーザーには
いつもタイムリーな広告が表示されます。

こんな経験ありませんか?

検索で洋服を探していたら、
FacebookやYahoo!に行ったら

検索してたブランドの広告や
他の洋服ブランドの広告が表示される

などの経験ありませんか?

ほとんどの方に経験があると思います。

そのぐらい
インターネットを閲覧するユーザーに
見えないところで
クッキー(Cookie)が活用されて
精度の高い広告が配信されたのです。

それが
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クッキーが廃止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
されるのです。

2022年から2023年かけて
Googleやサファリなどのブラザーが

クッキー廃止を発表しています。

未来は予測できませんが、

精度の高い広告配信ができなくなり、
新しい技術が生まれて、ある程度、
精度の高い広告配信がされます。

ユーザーのメリットは
行動履歴がインターネット上に残らない

ユーザーのデメリットは
興味・関心がない広告が出るかも
<もしかすると、悪い広告が表示のリスクもある>

個人情報を保護の観点からは、
歓迎される対策です。

インターネットビジネスで
広告を使っている方やこれから広告を検討してる方に
とっては、辛い状況です。

こんな方には
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サーバー運用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。

インターネット上の情報が使えないと
自社のサーバーに集めるデータを使う時代に

クッキー(Cookie)に代わって
自社サーバー運用が主流になると言われています。

すでに大手企業などは
スタートしています。

大手企業がやってるなら、
1人起業家は関係ないだろうと思いがちですが

クッキー(Cookie)廃止になったら
全てのインターネットでビジネスするにも
影響はあります。

例えば、
ブログにアクセス数のカウントの精度が悪くなる
Googleアナリティクスのデータは使えなくなる

などなど
メディアに依存してる部分には影響はあるはずです。

今すぐではないですが
2022年以降は
クッキーレスという単語は覚えておいてください。

もうすぐ2022年がきます。

ITの知識を増やすタイミングが
きそうですね!

━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
クッキーレスの最新情報は見逃さない!
━━━━━━━━━━━━━━━

それでは、また

田口恵一

ゼロからはじめるランディングページの作り方

CTA-IMAGE 【全43ページのオプトページの作り方の教科書】 ヒートマップ実証済み リスト取れるLP構成 テンプレートに当てはめるだけでランディングページを作る   オプトページの作り方をわかりやすく解説した 全43ページのオプトページの作り方の教科書をプレゼント中!