ペイメント戦争

こんにちは、田口です。
今日のテーマは、
「ペイメント戦争」
です。
法人での面白いお話を
最近シェアできていないので反省です。
ペイメント戦争についてシェアします。
━━━━━━━━━━━━━━
ヤフーとLINEの統合
━━━━━━━━━━━━━━
によって、PayPayは勢いありますね。
楽天、メルペイなどあり、
競争がすごいですね。
どのQRコード決済がいいのか
迷いますね。
当面はPayPayですね。
しかし、
━━━━━━━━━━━━━━
本命は、d払い
━━━━━━━━━━━━━━
ドコモさんが攻める体制が
もうじきできます。
多分今年、最初主婦狙いで
ある商品を投下します。
→ごめんない、まだ言えないです。
それをd払いの会員を増やして
認知もとっていくそうです。
d払いはドコモユーザーでなくても
アプリから会員になれます。
認知されたら一気に攻めるそうです。
PayPayもキャンペーンバラマキすごいですが、
ドコモの方がもっとお金持ちです、
使えるお金が桁が違います。
でも、2年から3年後ですが、
ドコモが本格キャンペーンしたら
きっと利用者一気に増えそうです。
ドコモのキラーコンテンツは
━━━━━━━━━━━━━━
Amazon
━━━━━━━━━━━━━━
は、d払いできるのご存知ですか?
昔からAmazonとドコモは仲が良いのです。
Amazonの支払いをd払いの
キャッシュバックキャンペーンとか
やったらとんでもなさそうです。
さらに、今はQRコード会社と連携してるそうですが、
一気に提携も切ることも考えてるそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
d払いに注目
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また!
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
Facebook広告 1リスト500円で獲得の条件
-
次の記事
失敗の科学
コメントを書く