【実演動画付】<ITツール講座>Googleアナリティクスのメリット

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「 Googleアナリティクスのメリット」
です。
Googleアナリティクスという
言葉は聞いたことがあるのではないですか?
アクセス解析が今のように
「誰でもできる」マーケティング施策になったのは、
Google アナリティクスのおかげといっても過言ではないでしょう。
さっそく、解説動画をご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleアナリティクスのメリット 解説動画
↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
です。
Google アナリティクスとは、
Googleが提供しているアクセス解析ツールです
基本的には無料で利用でき、
操作画面が分かりやすく誰でもすぐ使えます。
Googleアナリティクスの
「メリット・デメリット」や「何ができて、何ができないか」
をご説明します。
まずはツールについてよく理解するが大切です。
■Googleアナリティクのメリット
・無料
・アクセスのデータが取得できる
・実装が簡単
■Googleアナリティクのデメリット
・知識がないと使えない
・たくさんデータが取れすぎる
■「何ができて、何ができないか」
できるもの
・閲覧データ
・成果データ
・Googleの他ツールとの連携
できないこと
・ヒートマップデータ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleアナリティクスの役割
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleアナリティクスというのは
ダメな部分を見つけることにあります。
例えば
健康診断で例えると
Googleアナリティクスは
血液検査にあたります。
血液検査で
胃の調子が悪いと判明させることできます。
あなたのホームページ・ブログであれば
改善が必要なページがわかります。
もしオプトページのような
1ページのランディングページであれば
レントゲンを撮る必要があります
それが
ヒートマップ分析です。
→今後取り上げる予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleアナリティクスの使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleアナリティクスで
どんなデータを把握すればいいのか?
ページが何回表示されたか、
どのくらいの時間表示されていたか(滞在時間)
直帰率(閲覧せずに帰った率)
ページの閲覧に関するデータが計測できます。
また、
閲覧ユーザーの情報
・年齢
・性別
など
新規閲覧やリピート訪問
どこサイトから閲覧したか?
・検索
・SNS系
・広告など
たくさんのユーザーさんの
閲覧情報を分析できます。
あなたに必要なデータをもとに
改善を図ることができます。
自分のページの状態を
知ることはとても重要です!
詳しくは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleアナリティクスのメリット 解説動画
↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
データ分析をしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
言葉の使い方
-
次の記事
【マーケティング講座】説明会申込みページの作り方(後編)
コメントを書く