3つの価値

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「3つの価値」
です。
━━━━━━━━━━━━━━
商品は3つの価値の追求
━━━━━━━━━━━━━━
3つの価値とは
クレイトン・クリステンセンさんの
ジョブ理論の3つの欲求から取っています。
機能面の価値
社会面の価値
感情面の価値
例えば
冬物のコートであれば
・機能面の価値
コートを着たときの暖かさ素材の良さ
・社会面の価値
コートを着た時の印象、大人ぽさ
・感情面の価値
コートを着た時に自分が感じる感情
この3つの価値は
商品だけに限らず
1人起業家のサービスにも当てはまります!
━━━━━━━━━━━━━━
起業家の3つの価値の追求
━━━━━━━━━━━━━━
です。
僕を事例に作ってみます
Facebook広告の講座
・機能面の価値
Facebook広告からゼロからできる
リスト獲得の方法がわかる
顧客分析ができる
・社会面の価値
クライアントさんがリスト獲得できるようなる
クライアントさんが売上実績が出た
・感情面の価値
クライアントさんが成果が出た時はとても嬉しい
とします。
本当に大事なのは
自分視点ではなく
お客様からみた視点です
━━━━━━━━━━━━━━
お客様から見える3つの価値の追求
━━━━━━━━━━━━━━
です。
Facebook広告の講座
・機能面の価値
Facebook広告ができた
リスト獲得の方法がわかった
売れる方法がわかる
・社会面の価値
先生として認めれる
毎月安定して10人集客できる
・感情面の価値
売れている自分なれた
というように
お客様から見える
3つの価値を明確にする。
この3つの価値が
あなたの講座が売れる理由となる
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
お客様から見える視点を知ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
賢いふりをしない
-
次の記事
【田口の視点】我慢と優しさ
コメントを書く