ストーリーの使い方

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「ストーリーの使い方」
です。
━━━━━━━━━━━━━━
ストーリーの有効性
━━━━━━━━━━━━━━
です。
ストーリーには
人の心を動かす力があります。
起業家で売れている人は
必ずストーリーを使っています。
ストーリーによって
共感し、教育されます。
売れている人は
ストーリーと戦略を結びつけて
「それ欲しい」を作ることができてます。
そのぐらい
ストーリーには強力な力があります。
━━━━━━━━━━━━━━
ストーリーの落とし穴
━━━━━━━━━━━━━━
です。
ストーリーとして捉えるには
話をすることで
「こんなことあったんだ」という
話し相手がいる人ことで物語が成立する
こんなひどいことがあって
俺ははいあがったんだっていう人がいないって
ストーリーとして客観的にとらえるのがむずかしい
ストーリーは聞き手が想定されるから
語り手が存在するわけです。
ストーリーの落とし穴としては、
聞き手がいないと
ストーリーは機能しないのです。
ストーリーを
聞きに来てくれる人がいる
心から読んでくれる人がいるのか?
問題があります。
売れる人は
聞き手がいますので
ストーリーが有効です。
集客できない人には
聞き手がいないので、
ストーリーがあっても読まれません。
━━━━━━━━━━━━━━
ストーリーの使い方
━━━━━━━━━━━━━━
です。
ストーリーの使うには
聞き手を増やすです。
メルマガ・LINEを
やることです。
Facebook投稿・インスタ投稿は
流れていきます。
もしあなたが
集客がうまくいっていない場合は
オススメのストーリーがあります。
あなたの今現在までの
ストーリーを
メルマガ・LINEで配信することです。
ステップメール・ステップ配信
で配信してください。
あなたの聞き手が確実に増えるはずです!
━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
あなたの聞き手を増やそう!
━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
推しの子とガールズブラッシュ
-
次の記事
【田口の視点】OSとアプリ
コメントを書く