【集客の教科書】こじらせる

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「こじらせる」
です。
━━━━━━━━━━━━
こじらせる
━━━━━━━━━━━━
です。
うまくいっていない起業家の方の
本来持っている素養は
マイナスではないです。
こじさらせてる何かが、
可視化できないオーラになって、圧をかける
どうせ俺なんて、
どうせ私なんて、
ネガティブな魔法がかかる
調べる情報には
売れる人なるには、
たくさんのお客様の実績
すごいコンセプトが必要
という情報に怯える
━━━━━━━━━━━━
心は加工で誤魔化せない
━━━━━━━━━━━━
です。
写真は加工で
誤魔化せます。
あなたの心は
加工で誤魔化せない
最後は、マインド
なのです。
表面上では
ノウハウ・テクニックを身につけて
できている風を装いますが、
こじさらせてる何かが、
可視化できないオーラになって、圧をかける
━━━━━━━━━━━━
マインドを変える
━━━━━━━━━━━━
です。
マインドの変え方は
人それぞれですが、
今回は、
行動をすると
簡単に世界は変わるを紹介します。
僕が高校生の時
ハンドボール部の部活をやってました!
毎日がとても楽しかったのですが、
3年生が引退したので
僕たちの代でも誰かが部長にをやらないといけない
とあったのです。
僕は自分が上手くなればいいので
部長には興味がなかったのです。
僕たちの代は
自然と、レギュラー的な仲間と
控えメンバー的な仲間が2つのグループに
自然と分かれてました。
僕は、レギュラー的な仲間のグループでしたが
控えメンバー的な仲間グループとも
楽しく遊んでいました。
僕が部長をやった方が
チームがバラバラにならないと
うまくバランスが取れると思いました。
小・中学生で何の部長・生徒会・
学級委員とかやったことなかったですが
部長に立候補という
行動をとったことで
大人になっても
自分の意見をきちんと言える!
などマインドが変わりました。
少しの行動を選択することで
自分の自信と周りの評価が変わるのです。
━━━━━━━━━━━━
■私の提案
行動してみませんか?
━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【実践集客】 簡単にする
-
次の記事
【田口の視点】何を言うか? vs どう言うか?
コメントを書く