【集客の教科書】ジャンケン理論

こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「ジャンケン理論」
です。
━━━━━━━━━━━━━━
ジャンケン理論
━━━━━━━━━━━━━━
とは?
僕が勝手に名前をつけた理論です。
僕の講座・セミナーなどで
よく話す内容です。
簡単に解説すると
じゃんけんをするときに
私がグーを出せば、
あなたはパーを出す
この状況を集客で作ることです。
自分の顧客がよくわからないという方が
非常に多いのでジャンケン理論で解説します。
あなたの商品は、
決まっています!
つまり、
ジャンケン理論で言うと
あなたはグーを出している状態
となると
あなたは
チョキを出す人を探せばいいのです。
漠然と考えていると
自分のお客様がわからないので
お客様か自分の商品を決めると探しやすくなるのです。
ひとり起業家の場合は
商品が決まってるので
商品を固定化します。
━━━━━━━━━━━━━━
チョキ(あなたが勝てる人)を探す
━━━━━━━━━━━━━━
です。
あなたの商品は
誰かが買うかを探すのです。
どんな人が買うのか?を
考えるだけです。
あなたが勝てる人だけのために
情報発信・プロモーションを・キャンペーンをやれば
集客はできます。
シンプルですが、強力な考え方です。
誰でもわかるお話しなのですが
集客できていな人はほとんどやってません。
起業塾・マーケティング塾で学んだ
やり方を重視するあまり、
あなたが勝てる人を探すことよりも
技術・スキルが正確性を重視してます。
例えば
1日3投稿しないといけない
ライブを毎日配信しないといけない
コメント周りをしないといけない
やることを優先してしまい、
ジャンケンで勝てる人がわからなくなっています。
━━━━━━━━━━━━━━
子どもに戻ろう!
━━━━━━━━━━━━━━
子どもは好きなことだけに熱中します!
うまくいくまで失敗しながら成功するまでやめません。
あなたも
ジャンケンで勝てる人を探すことだけに集中して
やることを優先する考え方は捨てましょう。
主語が
お客様になってるのがジャンケンで勝てる人を探すです。
やることを優先する考え方の主語は
起業塾・マーケティング塾の先生です。
先生の言った通りにやらないととなっています。
あなたは主語はお客様です。
だから、子どものように
失敗しながら成功するまでやりましょう!
━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
ジャンケンで勝とう!
━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
【実践集客】集客は具体的が100%
-
次の記事
【田口の考察】自分には魅力がないとのかな?
コメントを書く