ファイト!

こんにちは、
田口恵一です。
今日のテーマは、
「ファイト!」です。
8月26日にFNS歌謡祭で
満島ひかりさんが歌った
「ファイト!」に
グッときて、涙が出ました。
━━━━━━━━━━━━━━
ファイト!
━━━━━━━━━━━━━━
勝つか負けるかそれはわからない
それでも とにかく闘いの
出場通知を抱きしめて
あいつは海になりました
ファイト!闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト!冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
━━━━━━━━━━━━━━
満島ひかりさんの「ファイト!」
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=_pm8h-02d1Q
━━━━━━━━━━━━━━
初めてFacebook広告を
実施したときのことを思い出しました。
僕の前職はウェブ広告代理店なので
大きい会社を中心なので、
個人でやることに冷ややかです。
「あいつはなにをやってるのか!」と
影で同僚たちに言われました。
”ファイト!闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう”
”ファイト!冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ”
昔からの仲間からは
応援されることと思っても
現実には冷たい反応。
歯を食いしばって
頑張ったことが蘇った。
ファイト!の詞は
心に刺さります。
最後の方の詩も
”諦めという名の鎖を
身をよじってほどいてゆく”
最後まで諦めないで
現状に負けない
という気持ちでした。
ファイト!には
勇気づけられます。
━━━━━━━━━━━━━━
起業家・起業を目指す方
━━━━━━━━━━━━━━
”勝つか負けるかそれはわからない
それでも とにかく闘いの
出場通知を抱きしめて”
起業と重なることが多い。
周りに人と楽しそうにしてる時に
自分が今、うまくいっていなくても
まわりの雑音を気にせず
自分が頑張るしかない!
逃げずに、
ファイト!
━━━━━━━━━━━━━━━
■私の提案
ファイト!
━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また!
田口恵一
ゼロからはじめるランディングページの作り方
-
前の記事
情報収集のやり方
-
次の記事
mmhmm(プレゼンアプリ)を使ってみて
コメントを書く